大阪近郊在住なら3歳の幼児とパパ2人のお出かけにUSJが最強でした。

大阪近郊在住なら3歳の幼児とパパ2人のお出かけにUSJが最強でした

大阪在住ですが、あまりUSJには行ったことが無くwパパは10年ぶりのUSJとなります。3歳の子供は無料で楽しめるということもギリギリ1か月前に知り、娘を連れて遊びに行ってきました。

YOUTUBEの動画でもまとめています

大阪近郊在住なら3歳の幼児とパパ2人のお出かけにUSJが最強でした。サムネ

USJは3歳以下の幼児は無料!

パパは10年ぶり、娘は初めてのUSJ

USJは2022年7月現在、3歳以下の幼児は無料で入場し、遊ぶことが出来ます。

3歳になると、自分の意志や体もしっかりして、元気いっぱいに走り回るのでテーマパークが無料で遊べるのはすごく助かります。

身長が92cm以上になれば乗れる乗り物がぐんと増えます

また、身長が92cm以上になると乗れるアトラクションがぐんと増えます!(92cm以上で乗れるようになるアトラクションは7つ(2022年7月現在))

3歳で身長が92cm以上あればUSJを満喫できること間違いなしです。

幼児と行くなら大人は絶対、年パスがおススメ

幼児と行くなら大人は絶対に年パスを購入するのがおススメです。

やっぱり幼児が1日中パークで遊ぶことは体力的にも無理です。また、その日の体調や気分によっても入場してすぐに帰りたがることも考えられます。

1回分の入場券は高額ですが、幼児の体調や状況に応じて、すぐ帰ることも年パスなら気兼ねなく出来るので大人は年パスを購入しておくのが良いと思います。

幼児と行くなら年パスはライトがピッタリ

年パスは現在、3種類ありますが、大きな違いは除外日の日数です

年パスは現在、3種類ありますが、大きな違いは除外日の日数です。

除外日に指定されている日程は、やっぱり来場者の多い人気の日なので、幼児と行くならあまり人が多くない日を選びたいので、1番安いライトが最適です。

2022年の場合、ハロウィンやクリスマス時期が除外日になっている日が多かったです。

入り口前にベンチのあるスペースがあるので軽く昼食を食べて入るのがおススメ

入り口前にベンチのあるスペースがあるので軽く昼食を食べて入るのがおススメ

食事も節約したい方は、パークの入場ゲート前にベンチのあるスペースがあるので、ここで軽くお弁当などを食べてから入るのがおススメです。

パーク内の飲食は混むし、料金も高めなので幼児と遊ぶならご飯は入場前に食べて、パーク内では軽い軽食だけ食べるのが良い感じでした。

USJのアプリで人気エリアの整理券や幼児の乗り物の予約が出来ます

USJのアプリで人気エリアの整理券や幼児の乗り物の予約が出来ます

パーク内に入場した後はUSJの公式アプリで人気エリアの整理券や幼児の乗り物の予約が出来ます

整理券が発行されるエリア

今ダントツ人気で整理券がよく発行されているのはやっぱりスーパーニンテンドーワールドです

今ダントツ人気で整理券がよく発行されているのはやっぱりスーパーニンテンドーワールドです。

ただ、パーク内の混雑状況で空いている日や朝1番などは整理券が発行されていない場合もあります。その場合は自由に入場することが出来ます。

「よやくのり」のできるアトラクション

「よやくのり」のできるアトラクション4つ

「よやくのり」が出来るのは①フライング・スヌーピー、②エルモのゴーゴー・スケートボード、③モッピーのバルーン・トリップ、④エルモのバブル・バブルの4つのアトラクションです。

ただ1度に予約できるのは1つだけです。その予約したアトラクションを乗り終えてから次の予約が出来ます。

実際に乗ってみた感想では④エルモのバブル・バブルが1度に乗れる人数が少なく、回転率が悪い印象だったので、「よやくのり」するなら、まずこれかなと思いました。

Aくん

パパも10年ぶりのUSJで昔はアプリとかは無かったので、最初使い方に戸惑いました。

規模がかなり大きいので何回行っても子供が飽きない

USJは規模がかなり大きいので、大人だけで遊びに行っても1日でパーク内の全ての場所を満喫できるのは難しいです。

なので、何回行ってもいろんなエリアを楽しめて子供は飽きずに楽しむことが出来ます。

定期的に子供とお出かけする日があるなら気軽に行けて嬉しい

我が家は月に1~2回ぐらい子供とパパだけのお出かけ日があります。

最初はいろんな場所にいけるので良いのですが、だんだん行ったことのない近場でサクッといける場所が無くなってきて、どこに遊びに行くか困ってしまいます

大阪近郊に住んでる方ならUSJは気軽に行けて、何回行っても子供が楽しんでくれるので助かります!

3歳の娘が気に入っていたアトラクション3選

3位エルモのバブルバブル

3位エルモのバブルバブル

「よやくのり」でも紹介したエルモのバブル・バブルが3位でした。

1番最初、15人ぐらいしか並んでいなかったので予約せずに並んでみると、「よやくのり」の人が優先になるので乗れるまでに1時間半ぐらい掛かりました

タイミングによってはすぐ乗れる時もあるのですが、回転が遅いので予約していないとかなり待つこともあります。

2位エルモのリトルドライブ

2位エルモのリトルドライブ

1つのアトラクションとしては1番娘がハマっていたのはコレかもしれません!

パークに行くたびに毎回3~5回ぐらい乗っています。

小学生以上は乗ることが出来ないので比較的いつでもすぐに乗ることが出来るのも嬉しいです。

いつもはチャイルドシートに固定されてるので自分で車を運転できるのが、すごく楽しいみたいです。

Aくん

1位スーパーニンテンドーワールド

1位スーパーニンテンドーワールド

事前に家にあるWii(懐かしいw)のマリオカートで遊んだことがあったので、3歳の娘もマリオやピーチ姫などキャラクターも少し知っている状態でした。

エリアの雰囲気やピーチ姫との写真撮影もすごく楽しかったようです

それが良かったのか、本当にゲームの中に入った気分になれるエリアの雰囲気やピーチ姫との写真撮影もすごく楽しかったようです。

子供にだけニンテンドーワールドで遊ぶ専用のピーチ姫のパワーアップバンドを購入しました

子供にだけニンテンドーワールドで遊ぶ専用のピーチ姫のパワーアップバンドを購入しました。

やっぱりパワーアップバンドがあるのとないのでは楽しさが全然変わってくるので、最低1つは購入することがおススメです!

親(保護者)におススメのエリア

親におススメなのはやっぱりエアコンの効いた室内エリアです!

真夏や真冬は子供の体調も心配ですし、子連れでずっと屋外のアトラクションで遊んでいるのは体力もかなり消耗します。屋内エリアはベンチなどもあってうれしいです。

1つ目ユニバーサルワンダーランド

1つ目はエルモのバブル・バブルがあるユニバーサルワンダーランドの室内エリアです。

周りにベンチが設置されているので、保護者は子供の様子を見ながら休憩することが出来ます1

周りにベンチが設置されているので、保護者は子供の様子を見ながら休憩することが出来ます2

ここは3つぐらい子供が走り回って遊べるエリアがあり、その周りにベンチが設置されているので、保護者は子供の様子を見ながら休憩することが出来ます

2つ目スヌーピーのエリア

幼児向けのいろんなゲームがあり安心して遊ばせられます

もう1つもスヌーピーの屋内エリアです。

ここもエアコンが効いていて真夏や真冬は助かります。

幼児向けのいろんなゲームがあり安心して遊ばせられます。

1週間の中で1番混んでるのは土曜日

今回、娘の4歳の誕生日前に1か月内で3回USJに行ってきました。

1回目が日曜日、2回目が土曜日、3回目が平日でしたが、1番混んでいたのはやっぱり土曜日でした。

特に今マリオのスーパーニンテンドーワールドが人気ですが、平日は整理券の発行もなく1日中、自由に出入りすることが出来、日曜日は朝一でパークに入っても16時頃からの整理券しか取れませんでした。

さらに土曜日は朝一でパークに入っても既に整理券の発行が終了していました。

マリオのエリアは土日どちらかで行くとしたら日曜日の方が、楽しめそうです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA